スチームオヌヌメゲー
スチームオヌヌメゲー
スチームオヌヌメゲー
mount&blade warband
http://store.steampowered.com/app/48700/Mount__Blade_Warband/

https://www.youtube.com/watch?v=163yeUER2wM
攻城戦の動画

君は中世に放り込まれた!!
出身は没落貴族でも盗賊でも商人でも女子でも!!(差別はされます
この世界の統一をめざせ!!

騎馬、弓兵、弩兵、歩兵をつかって国を潰したり、建国したりするゲームです。
ゲームジャンル的にはシュミレーションARPGなんだけど、戦闘が面白い。特に攻城戦。野戦で接敵の瞬間も緊張感がたまらん。
野戦では、平野なら馬がやっぱり強い、逆に攻城戦ではタダの歩兵に成り下がったり、地形には弱かったりと事前の戦略的育成も大事。
そもそも、このゲームは無双ゲーじゃないので、突っ込んだら死にます。(ビルドによって後半無双できたりするけど
真っ直ぐ飛ばない矢、ボルト。後ろに下がりながら戦うと速度ボーナスー100%でダメージ0。訓練所でならった戦術は効きにくいなど、不便な点がおおい。
だがそれがいい。かなりリアリティあるし、本当自由度高い。
金策のために交易だって出来るし、盗賊ひっとらえて奴隷にして売りさばける。雇われ将軍のときに城や街を取れれば一攫千金。カルラディアの覇者への道が拓かれる。
自分は、歩兵大好きマンなんでノルド。
初心者はスワディアで始めることを強くお勧めする。そしてハルラウス王に切れて、出奔。反逆じゃー!!

FF12TZA 買った

2017年7月16日 ゲーム
ゾディアックジョブシステムやったことないんで、楽しい。
わかんねぇけど、サブジョブとかとれんの?
取り敢えずバルフレアは無職のままでええんちゃう?
取り敢えず4倍速モードのおかげで狩りはスムーズ。
もう骸骨狩りが始まるだろう。
最近やってるスチームゲーム
最近やってるスチームゲーム
最近やってるスチームゲーム
Crypt of the NecroDancerはローグライク×ハクスラ×音ゲーでかなり面白い。

Vaganteはコンスタントに死ねるし面白い。

森は、ぼのぼのスプラッターどうぶつの森。カオス。

画像のした二つは森。
最近やってるゲーム
最近やってるゲーム
最近やってるゲーム
steamで今セール中のmagiciteをプレイ。
イメージとしてはテラリアをローグライクにして、ハクスラにした感じ。
死は恒久的な死を意味し、HPが0になればまたやりなおしだ。

キャラクタークリエイト画面で種族、特徴、帽子、コンパニオン、ステータス、気質を選ぶ。
種族は最初,peon(日雇い農夫)しか選べず、色々なことでアチーブメントのように他の種族が開放されていく。
特徴はオマケ要素だが、帽子は違う、特殊な効果を冒険者に付けられる。
例えばレベルアップすると33%でATKが+1される(初期HPは大体5くらい)帽子?ハチマキがある。これも初プレイ時には開放されておらず、特定のプレイをすると開放される。
コンパニオンだがほとんど縛りプレイでクリアしないと出ないっぽいので割愛。
ステータスはHP、ATK、DEX、MAGがあって15から勝手に割り振られる。変更したいときはTRPGみたいにダイス振って、ステを振りなおす。
気質は2つ選べることが出来、HP、ATK、DEX、MAG、の基礎値をあげたり、あけられない宝箱をあけられたり、色んな気質がある。個人的にはGATHERERとPOTION BREWERかな。このゲーム防具着ても防御力あがらず、HPの上限値があがるのでpodが足りない足りない。

さてさて色々な戦略立てて、ダンジョンに挑むのだがローグライクなのでいきなり恐竜とかに毒流星くらって死ぬことがあるので、いきなりわからされることが稀によくある。
普通にトラップに殺されてわからされる。
色々、装備もそろい火力も出てくる頃には調子のって突っ込んでわからされる。
ダンジョンでクラフト用の素材を集めてると時間切れで9999点くらってわからされる。
やっと20層にいっても10点ダメージの玉がSTGぐらい飛んできてわからされる。
1時間以上のCOOPでの死闘の末20層クリア! 「ヴィクトリー!」という文字が出た瞬間フリーズ、わからされる。

イヤー楽しい楽しい400円のゲームとは思えないな。
という生存報告

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索